kukumamaブログ

アウトドア好きの旅好きブログです。旅・Outdoor・BushCraft・カメラ・写真・登山・釣り

【花】春の花を探しに

こんにちはkukumamaです。

 

この春に撮った花を紹介したいと思います。

あまり詳しくはないので名前が解らない花もあるため教えていただけると助かります。

 

f:id:kukumama:20190413143850j:plain

f:id:kukumama:20190413145100j:plain

f:id:kukumama:20190413144100j:plain

f:id:kukumama:20190413144150j:plain

f:id:kukumama:20190413144223j:plain

 

f:id:kukumama:20190413144127j:plain

f:id:kukumama:20190413144343j:plain

f:id:kukumama:20190413144214j:plain

f:id:kukumama:20190413144428j:plain

f:id:kukumama:20190413144437j:plain

f:id:kukumama:20190413144519j:plain

f:id:kukumama:20190413144511j:plain

f:id:kukumama:20190413144608j:plain

f:id:kukumama:20190413144641j:plain


春を感じることができました。
見ているだけでも癒されます。

 

 

 

【散歩】川崎フロンターレの町

こんにちはkukumamaです。

 

もうすっかり春でソメイヨシノは散り始めています。町に出れば、公園や道路脇でも多くの花が咲き始めています。天気も良かったので川崎フロンターレのホームスタジアムがある神奈川県川崎市をカメラ片手に町歩きしてきました。

 

 

f:id:kukumama:20190413141716j:plain

 

川崎フロンターレのスタジアムは川崎駅から数駅行った武蔵中原駅にあります。

 

f:id:kukumama:20190413141809j:plain

 

f:id:kukumama:20190413141900j:plain

 

ここから歩いて約15分でスタジアムです。

 

f:id:kukumama:20190413142034j:plain

 

等々力(とどろき)緑地公園の中にあります。

 

近くには駐車場もあり車でも大丈夫です。

食事をするところや自販機もあるため手ぶらでいっても問題なし~

 

f:id:kukumama:20190413142327j:plain

f:id:kukumama:20190413142356j:plain

 

今日は陸上競技が行われており、多くのアスリートがスタジアムの内外でトレーニングをされていました。

近くにはテニスコートサッカー場もあり、子供たちがスポーツを楽しんでいました。

 

f:id:kukumama:20190413142608j:plain

f:id:kukumama:20190413142622j:plain

となり

f:id:kukumama:20190413142642j:plain

f:id:kukumama:20190413142654j:plain

 

となりには釣り堀もあり入場料を支払えば誰でも釣りを楽しめます。

大きな鯉が泳いでいました。

小さなお子さんと一緒に釣りを楽しむのも良さそうです。

 

f:id:kukumama:20190413142930j:plain

 

等々力緑地をこえると多摩川が流れており、綺麗な花が咲き乱れていました。

河川敷ではお弁当を食べたり、ランニングなど運動をされているかたがたくさんおられました。

 

等々力緑地内には公園もあり遊具で遊ぶこともできます。

 

天気のいい日に行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

【旅行】金沢への旅③~美の感性に触れる~

こんにちはkukumamaです。

 

金沢へ行った際は21世紀美術館へ立ち寄ってみてはどうでしょうか?

 

f:id:kukumama:20190412234457j:plain

f:id:kukumama:20190412234519j:plain

f:id:kukumama:20190412234704j:plain

 

雨でも大丈夫です!

今回は時間の関係で無料ゾーンのみ行ってきました。

カメラ撮影もOK~

フラッシュには注意が必要です。

 

f:id:kukumama:20190412234857j:plain

f:id:kukumama:20190412234911j:plain

 

なんかスゴイ!

 

f:id:kukumama:20190412235023j:plain

f:id:kukumama:20190412235028j:plain

 

インスタばえ~間違いなし!

 

f:id:kukumama:20190412235220j:plain

 

撮影会してはります~

 

f:id:kukumama:20190412235336j:plain

 

イチジク!

なんか美を感じます!

 

f:id:kukumama:20190412235350j:plain

 

有名なプールのやつやん!

 

是非、立ち寄るべき!!

 

 

 

【旅行】金沢への旅②~観光スポット~

こんにちはkukumamaです。

 

続いては近江町市場へ行ってきました。

 

f:id:kukumama:20190411131011j:plain

 

新鮮な海鮮や果物がならびます。

観光客もたくさん来られていました。

 

f:id:kukumama:20190411131022j:plain

f:id:kukumama:20190411131401j:plain

f:id:kukumama:20190411131105j:plain

 

まずコロッケをいただきました。

ホクホクとして美味しかったです。

 

f:id:kukumama:20190411131843j:plain

 

金沢には美味しいビールがたくさんあります。

f:id:kukumama:20190411133034j:plain

 

コロッケ+ビール!最高!!

 

f:id:kukumama:20190412233622j:plain

 

どじょうの蒲焼~

うっうまい!

ウナギとアナゴの間くらいの感じでしょうか。

ビールにあう~

 

f:id:kukumama:20190412233635j:plain

f:id:kukumama:20190412233832j:plain

 

魚介類もたくさん!

その場でたべられます~

 

f:id:kukumama:20190412233933j:plain

 

ウニにビール!あう~

 

f:id:kukumama:20190412234032j:plain

 

濃厚でした。

 

f:id:kukumama:20190412235847j:plain

f:id:kukumama:20190412235854j:plain

 

めっちゃご飯に合う~

日持ちもするのでお土産最適です。

 

 

特級あおさのり50g アオサ海苔 海藻 チャック付袋入

特級あおさのり50g アオサ海苔 海藻 チャック付袋入

 

 

 

 

この春は金沢が最高です!

 

 

 

【旅行】金沢への旅①~幻の○○寿司~

こんにちはkukumamaです。

 

この春の季節は金沢旅行が最高です!

f:id:kukumama:20190411103638j:plain

 

H31.4.10に金沢へ友人と旅行へ行きました。

私は大阪から夜行バスで朝到着。友人は東京からレンタカーで向かっており、金沢駅で合流しました。

 

f:id:kukumama:20190411105607j:plain

 

当日はあいにくの雨で寒く、気温は3~5℃でした。友人は雪道を走ってきたとのことで、もうしばらくはスタットレスタイヤ装着が安心です。

f:id:kukumama:20190411104334j:plain

 

お腹が減った私たちはまずお寿司を食べに行きました。

 

f:id:kukumama:20190411104340j:plain

 

車で数分行ったところにある左衛門へお昼のランチへ行きました。

平日の昼なのにお客さん多いです!!大人気!

 

f:id:kukumama:20190411105112j:plain

 

ランチのセットを注文しました。これで830円!

しかも、茶わん蒸しとみそ汁(お代わり自由)がついています!

これだけでも十分ですが、さらに地元産のお寿司を頼みました。

 

f:id:kukumama:20190411105248j:plain

 

ガス海老! 

 これめちゃくちゃ上手い!!

金沢でしか食べられない海老みたいです。

旨味!甘味!食感!どれをとっても最上級です!

ノドグロも最高でした。

 

 

【医療】離島・へき地医療について思うこと

こんにちはkukumamaです。

 

離島・へき地医療に関して個人的な思いや考えを紹介したいと思います。

※また、アドバイスをいただいたり、一緒に考えたりしていただければと思いますのでコメントをお願いします。

 

f:id:kukumama:20190410065048j:plain

 

私はキャンプや旅行で好きでよく出かけるのですが、そのほとんどが医療的にみると、離島やへき地といった場所になります。

 

 

 

そもそも

へき地とはどういうところ?

 

f:id:kukumama:20190410065750j:plain

 

総務省では

交通条件及び自然的、経済的、社会的条件に恵 まれない山間地、離島その他の地域のうち医療の 確保が困難であって、「無医地区」及び「無医地区 に準じる地区」の要件に該当する地域と定義されています。


※ 「無医地区」及び「無医地区に準じる地区」を要する都道府県は、 千葉県、東京、神奈川県、大阪府を除く43県

 

ほとんどの都道府県にへき地があることになります。

 

そういった場所で暮らす人々はどういった方が多いのか?

多くは高齢者になると思います。

学校が少なかったり、就職先が限られるなどにより若い方は都会へ出る傾向があります。

 

高齢者になると身体のどこかに病気を持たれている方が多いと思います。

近くに病院がなく、車で離れたところまで行くしかないなんて場合もあるかと思います。

 

近くに医療施設がなければ安心してその地域に住み続けることが難しくなるとも思います。

 

私はそういった場所で暮らす人々に自分も何かできないかと思っています。

 

 

元々、理学療法士として勤務していましたが、より幅広く関わることができるようにと看護師免許も取得しました。

まだ、どちらも経験が少なく、知識・技術も十分ではないですが、両方の視点で考え関わっていけることは離島・へき地などの医療が足りていない地域で力が発揮できるのではないかと考えています。

 

地方の病院や診療所などで経験を積むこともいいかと思いますが、より幅広く離島・へき地に関わっていきたいと考えています。

 

なにか良い案はないでしょうか?

 

これからも医療が不足しているところに対し、自分自身が何かできないか考えていきたいと思います。

 

 

 

FOCAL スーパースコープ 内バネ ブラック FC-201S ダブル 日本製

FOCAL スーパースコープ 内バネ ブラック FC-201S ダブル 日本製

 

 

BushCraftでビバーク訓練

 

こんにちはkukumamaです。

 

以前、とある山の中にてビバーク訓練をしてきたので紹介します。

 

今回の訓練のテーマとしては、自然にあるもので一夜を過ごすことでした。

 

今まではテントやタープを使用していたので、どうなるのかワクワクしました。

  

日本発のアウトドアブランド【WAQアウトドアストア】

 

まずは、寝れるだけのスペースを見つけ、枝や石などを取り除き整地します。

 

 

続いて、手ごろな太目の枝を3本拾ってきて、それぞれを組み合わせ自立させ、麻縄などで固定します。

 

そうしてできた骨組みに、細い枝などを立てかけ、その隙間に草などを固定していきます。

 

約30分でこんな感じになりました。

f:id:kukumama:20190409172558j:plain

BushCraft

 

今回は緊急時のビバークを想定していますので、できるだけ急いで作ってみましたが、時間をかけ、ゆっくり丁寧にすればもっといいものができると思います。

 

 

初めての方や女性も簡単【WAQタープテント】

 

 

f:id:kukumama:20190409173846j:plain

 

荷物を置いてみるとこんな感じになりました。

 

前で焚火をして、その熱を利用して寝てみようと思います。

 

一応、友人はテントを準備しているので、寒くて耐えられない・天気が悪くなったなどの場合は逃げられるようにしています。

 

f:id:kukumama:20190409174043j:plain



はじめてにしては、悪くないんじゃないでしょうか?!

 

足が少しはみ出しますが・・・

 

夜は美味しい焚火料理とお酒をいただき、眠りにつきました。

 

隙間風が冷たく、何度か起きてしまいましたが、何とか朝まで過ごすことができました。

 

今回の経験で一番思ったことは、ツェルトかタープ(ブルーシートでもいい)は日帰りでも持っていっておくほうがいいということです。

遭難時は今回よりも過酷な状況でしょうし、時間もないため、より早く安全で丈夫なシェルターの確保はツェルトを持っているほうがいいと思いました。

 

アライテント スーパーライト・ツェルト1 370100

アライテント スーパーライト・ツェルト1 370100

 

 

 

 

 

SOL(ソル) ヒートシート エマージェンシーブランケット1人用 12132

SOL(ソル) ヒートシート エマージェンシーブランケット1人用 12132

 

 

  

1分設置1分収納の タープ テント【WAQタープテント】

 

でも、とってもいい経験になりましたし、何かあっても大丈夫だという自信もつきました。

夜目覚めたときの星空の綺麗さ、虫や川・風の音、焚火の香などとても癒されたビバーク訓練でした。

 

岡山県 備前・日生への観光を考えている方必見!

こんにちはkukumamaです。

 

岡山県備前・日生を観光してきましたので紹介します。

 

f:id:kukumama:20190407123032j:plain

 

もう桜も満開ですね!

散り始めている地域もあります。

 

f:id:kukumama:20190407123045j:plain

 

岡山県備前・日生はこれから観光するなら最高です。

 

私はまず海の駅を訪れました。

 

f:id:kukumama:20190407123442j:plain

備前 海の家

f:id:kukumama:20190407123451j:plain

 

大型駐車場があり、朝早くからにぎわっています。

 

f:id:kukumama:20190407123544j:plain

f:id:kukumama:20190407123550j:plain

新鮮な地元の果物や野菜が安く買うことができます。

f:id:kukumama:20190407123710j:plain

f:id:kukumama:20190407123723j:plain

 

中に入ると、新鮮な魚介類がたくさんならんでいて、どれも美味しそうです。

 

f:id:kukumama:20190407123831j:plain

f:id:kukumama:20190407123840j:plain

f:id:kukumama:20190407123847j:plain

 

全国から鮮度のいい食材が届いていました。

 

これからの時期、お花見でBBQをする際などにいいかもしれませんね!!

 

 

続いて、車で数分行ったところにある五味の市を訪れました。

f:id:kukumama:20190407124259j:plain

五味の市

 

f:id:kukumama:20190407124356j:plain

f:id:kukumama:20190407124312j:plain

f:id:kukumama:20190407124318j:plain

こちらも、新鮮な魚介類がたくさんならんでいます。

とくに、カキが美味しそうでした!

そして安い!1つひとつが大きいです!

 

日生に来たらやっぱりこれを食べないと!

f:id:kukumama:20190407124832j:plain

f:id:kukumama:20190407124646j:plain

カキオコ

f:id:kukumama:20190407124723j:plain

 

そう!カキオコですね~~

 

f:id:kukumama:20190407124735j:plain

f:id:kukumama:20190407124745j:plain

f:id:kukumama:20190407124754j:plain

 

私は五味の市の目の前にあるyururiへ行ってみました。

めちゃウマです!

 

 

続いては、みなとの見える丘公園です!

f:id:kukumama:20190407125633j:plain

岡山県民のイチャイチャポイントかぁ~(※個人的感想です。)

 

f:id:kukumama:20190407125804j:plain

f:id:kukumama:20190407125820j:plain

f:id:kukumama:20190407125828j:plain

 

とっても眺めが良く、日生の港を一望できます。

 

f:id:kukumama:20190407125906j:plain

天気が良ければ、多くの島々が望めます。夜に行くのもいいかもですが、少し道が狭いので注意が必要です。

 

いやぁ~大満足です!

 

これからの時期や冬なんかに行くのもいいかと思いました。

 

是非、行ってみてください。

 

女子人気の温泉だけ!OZ限定1泊2食付13800円~

讃岐うどんを食べるならここへ行け‼うどん県(香川県)の名店を食べ歩き‼

はじめましてkukumamaです。

 

うどん県のうどんの名店を紹介したいと思います。

 

朝5時に琴弾浜の近くの道の駅で起きました。

 

f:id:kukumama:20190406161714j:plain

琴弾浜

f:id:kukumama:20190406161806j:plain

f:id:kukumama:20190406161837j:plain

 

なぜ、ここで、こんなに早く起きたのかというと・・・

今日はあれをついにやるからです。

 

そう、香川のうどん食べつくし。

 

うどん県と名乗るだけあって、相当の自身があるとみています。

さぁどの程度のものか、見極めようではないか。

 

香川県のうどんは午前中が勝負‼‼

そのため、朝早くに起き、ちょっと公園内を散歩し、コンディションを整えていきます。

f:id:kukumama:20190406162238j:plain

f:id:kukumama:20190406162303j:plain

展望台まで散歩

 

今日、戦いを挑む予定にしているうどん屋

  1. がもう
  2. 山越うどん
  3. 日の出製麺

                です‼

 

1,2は香川県民で知らない人はいないくらいの有名店‼

3は昼1時間しかしていない幻のうどん屋

 

全店舗も売り切れ次第終了です。

 

さぁ早速出発します。

まずは1のがもうを目指します。

がもうは8:30開店なので急ぎます。

 

意外と早く着きそうなので

ちょっとその前にマクドナルドでモーニングコーヒーでも~

 

 

 

っと思ってマクドナルドに入ったんですが、みつけてしまいました。

f:id:kukumama:20190406163124j:plain

こだわり麺や

朝6:30開店のうどん屋。。。

 

しかも、結構混んでる‼

とりあえず偵察へ行くことに。

 

f:id:kukumama:20190406163328j:plain

かけうどん小 とり天

かけうどん(小)が290円、とり天が130円でした。

やばい‼

うまい・・・

3分で完食。

とり天がめっちゃうまい。

だしとうどんも悪くない。恐るべしうどん県‼

 

ここで気づきました。

 

意外とお腹いっぱい。。。

 

でも、挑戦は始まったばかり、気を取り直して目的地へ向かいます。

 

f:id:kukumama:20190406163726j:plain

がもう

『がもう』へ着きました。道も狭く、少し解りにくいところにあります。

 

まだ9時にもなっていないのに、この行列・・・

50人はならんでるで・・・

 

f:id:kukumama:20190406163740j:plain

外で食べるスタイル

店内でも食べれますが、狭いため外で食べられていました。

 

f:id:kukumama:20190406164039j:plain

 

名店感が出てます。

 

f:id:kukumama:20190406164303j:plain

値段

安っ‼

 

f:id:kukumama:20190406164450j:plain

がもう 店内

 

入口でうどんを注文しすぐに受け取り、奥の天ぷらコーナーでトッピングし支払いです。

 

f:id:kukumama:20190406164500j:plain

f:id:kukumama:20190406164506j:plain

セルフ

 

私は一番人気のきつねうどんにしてみました。

香川のうどんは基本的にセルフで作ります‼

それも、楽しみの一つ。

ややコシのある麺が美味しいです。

ダシも美味しく、飲み干してしまいました。

 

やばい‼まだまだ行ける‼

 

次に来たのは、がもうから車で20分のところにある山越うどんです。

f:id:kukumama:20190406165001j:plain

f:id:kukumama:20190406165004j:plain

山越うどん

ここは9時開店ですが、すでに行列ができています。

 

f:id:kukumama:20190406165030j:plain

待ってる間に注文を考えるスタイル。

f:id:kukumama:20190406165259j:plain

料金

f:id:kukumama:20190406165317j:plain

 

入口で注文、受取ったあとに、セルフでトッピングし庭園で食べます。


f:id:kukumama:20190406165445j:plain

 

どれも美味しそうで迷います。

 

f:id:kukumama:20190406165456j:plain

 

f:id:kukumama:20190406165626j:plain

いか天

迷ったあげく、イカ天をチョイス‼

 

f:id:kukumama:20190406165818j:plain

f:id:kukumama:20190406165643j:plain

f:id:kukumama:20190406165735j:plain

 

雰囲気がめっちゃいいです‼

天気も良く最高でした。

ごちそうさまでした。

 

でも、まだ10時。。。

 

ダシばっかり飲んでいるので、コーヒーブレイク。

f:id:kukumama:20190406170122j:plain

お口直し

 

次の目的地、日の出製麺は11:30開店なので早いですが向かうことに。

 

f:id:kukumama:20190406170245j:plain

日の出製麺

うそやんっ‼

もう、めっちゃならんでるやん。。

 

f:id:kukumama:20190406170259j:plain

 

さすが、幻の名店。

隣に製麺工場があり、そこの昼休みだけ店が開いているそうです。

後ろのベテランうどん通のおっちゃんが、『今日は空いてるほうやな。』っていってましたが、続々と人が並び、開店前には100人くらいになってました。

 

f:id:kukumama:20190406170623j:plain

店内

f:id:kukumama:20190406170630j:plain

隣の倉庫

 

美人な女将さんみたいな人が順番に案内してくれます。

店内は広いとは言えず、私は隣の倉庫みたいなところへ入りました。

 

f:id:kukumama:20190406170809j:plain

トッピングは自由。

食べたものは自己申告制です。

注文したものが出てくると、自分で手を挙げアピールしないときません。

日本人が苦手なところ‼

みんな、しゃべることもせず、黙々とうどんをすすります。

 

f:id:kukumama:20190406171020j:plain

かまたま小

f:id:kukumama:20190406171031j:plain

 

私はやっぱり一番人気のかまたまうどんをいただきました。

しっかりとしたコシのある麺。それ自体が奥行き深い味わいがあります。

お腹いっぱいのはずなのに、チュルチュルっと食べてしまいました。

 

もう、さすがにお腹いっぱい。

これだけ食べてきても1000円ちょっとで、まだ昼前‼‼

 

お腹を満たしてから、香川観光へ行くのがいいかもですね。

さすが、うどん県といった感じでした!

 

ごちそうさまでした。

石鎚山の麓にある面河渓

はじめましてkukumamaです。

 

f:id:kukumama:20190407091304j:plain

 

先日、石鎚山登山を途中で諦め、その帰りに石鎚スカイラインの入口にある面河渓へ立ち寄りました。

とても良かったので紹介します。

 

f:id:kukumama:20190407091634j:plain

 

場所は石鎚スカイラインの入口脇を入ってすぐのところにあります。

 

f:id:kukumama:20190407091823j:plain

 

f:id:kukumama:20190407091845j:plain

少し行くと無料の駐車所があり、その奥に面河山岳博物館があります。

 

中には入らなったですが、面河渓谷のことを教えていただきました。

 

この博物館の脇から渓谷へ続く遊歩道が始まります。

 

f:id:kukumama:20190407092157j:plain

 

空気の澄んだ遊歩道を渓谷を眺めながら散策できます。

 

f:id:kukumama:20190407092340j:plain

f:id:kukumama:20190407092217j:plain

f:id:kukumama:20190407092236j:plain

 

とても切り立った渓谷です。

 

f:id:kukumama:20190407092301j:plain

 

水がとても澄んでいて、上からでもイワナなどの川魚が泳いでいるのが確認できました。

 

f:id:kukumama:20190407092605j:plain

 

のんびりと歩いているだけでも癒されます。

 

f:id:kukumama:20190407092623j:plain

 

フキノトウも芽生えており、春を感じることができました。

 

f:id:kukumama:20190407092634j:plain

 

シダ系の植物も徐々に顔を出し始めています。

 

f:id:kukumama:20190407092836j:plain

f:id:kukumama:20190407092848j:plain

 

河原へ下りられるところもあり、渓谷を直接体感できました。

 

f:id:kukumama:20190407093008j:plain

 

猿飛佐助の発祥の地でもあるようですね。

 

夏に行くとまた違った良さがありそうです。

石鎚山へ行かれた際は立ち寄ってみてください。