【旅行】小笠原諸島への旅⑤ 小笠原でしか食べられない〇〇とは?
小笠原諸島への旅への続きです。
続いては小笠原諸島でしか食べられない物を食べました。
これが何かわかるでしょうか?
煮込み料理もあります。
この食材はいったい。。。
![ちょこ旅 小笠原&伊豆諸島 (かいてーばん) ([テキスト]) ちょこ旅 小笠原&伊豆諸島 (かいてーばん) ([テキスト])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51givstrvhL._SL160_.jpg)
ちょこ旅 小笠原&伊豆諸島 (かいてーばん) ([テキスト])
- 作者: 松鳥むう
- 出版社/メーカー: standards
- 発売日: 2018/12/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
この食材の正体は・・・
ウミガメです!!
小笠原諸島では今の時期が漁期間でウミガメを捕っています。
ウミガメの刺身は臭みもなく美味しかったです。
ウミガメの煮込みは脂肪の部分が入っており、少しケモノ臭さはあるものの、私は美味しいと感じました。
冷凍は販売されており、購入もできるみたいです。
刺身、煮込みともに約1000円です。是非、食べてみてください。