【Medical】JapanHeart canbodia short term volunteer 7day(last day)
こんにちはkukumamaです。
ジャパンハートでのボランティアも最終日になりました。
今日の活動は午前中だけです。
朝のミーティングで最終日の感謝の気持ちなどを英語で伝えました。
本当に充実した一週間でした。
モバイル診療に行くスタッフ達を見送り、私は入院患者の観察や処置をさせていただきました。
日本ではほとんどされているところは無いかと思いますが、医師の指導の下で看護師が抜糸をしています。
カンボジアでは看護師が研修を受ければ手術時の麻酔投与・管理もできる制度になっています。
午前中の仕事も終わり昼食のために町に出ようとしていると、小児科病棟外で一人の少年が苦しそうにしていました。
お腹が膨れており、呼吸も苦しそうであったため、抱えて病室へ連れて行くとこにしました。
おそらく腹水貯留による呼吸困難+少しパニックになっている様子がありました。
多くのスタッフが集まり相談をしたのですが、日本人の小児科医が夕方まで不在とのことであったため、利尿剤の投与で様子をみることとなりました。
日本であればより早期に対応でき、苦痛を緩和できますが、なんだかもどかしい思いでした。
しかし、今できることで最も安全な対応であったと思います。
日本ではできない経験がたくさんできました。
役に立てたのかは解らないですが、来てよかったと思います。
こうして情報を発信し多くの人に知ってもらうことが、今私ができることであると思います。

飛べない鳥たちへ―無償無給の国際医療ボランティア「ジャパンハート」の挑戦
- 作者: 吉岡秀人
- 出版社/メーカー: 風媒社
- 発売日: 2009/05/01
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る