【観光】プノンペンの監獄博物館 in カンボジア
こんにちはkukumamaです。
中に入ることは可能だったのですが、工事中だし何だか気が乗らなかったのですぐにツゥクツゥクで監獄博物館へ向かいました。
道のそこら辺にツゥクツゥクが止まっており、歩いていると乗らないかと声をかけられます。
日本人か?と聞かれ、明らかに高い値段を言ってくるので値切ることは大切です。
例えば10$と言われたら、3$程度で返しましょう。
相手の表情を見ていると、本当にダメな値段なのかどうかはすぐに解ります。
3$というと向こうは8$と値段を下げてきます。
ここで折れてはだめです。
3$しか払わないということを強く言っていると、5$へ下げてきます。
まだ折れてはだめです。
3$がだめなら他を探す。バイバイ。と言い、他へ行こうとすると4$を提示してくるので、もし良かったらOKします。
基本的には半額程度にはなりますし、値段交渉は当たり前なので、どんどんやっていきましょう。
このツゥクツゥクは2$でした。
ポルポロ政権により元々は高校であったところを監獄にし、医師や弁護士などを大量虐殺していた場所です。
中は撮影禁止でしたが、生々しい跡が残されており、血液が付着しているところもありました。
同じ国民がこんなことをしていたと思うと恐ろしくなります。
音声ガイドが無料で借りれるので、英語が解らなくても大丈夫です。
とても心が苦しい思いになりました。
こういったことが繰り返されないようにしていきたいと思います。

D22 地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア 2019~2020 (地球の歩き方 D 22)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2018/12/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
![旅の指さし会話帳19カンボジア(カンボジア語)[第3版] (旅の指さし会話帳シリーズ) 旅の指さし会話帳19カンボジア(カンボジア語)[第3版] (旅の指さし会話帳シリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tEZqUChlL._SL160_.jpg)
旅の指さし会話帳19カンボジア(カンボジア語)[第3版] (旅の指さし会話帳シリーズ)
- 作者: 福富友子,鈴木修一
- 出版社/メーカー: 株式会社情報センター出版局
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

ポル・ポト〈革命〉史―虐殺と破壊の四年間 (講談社選書メチエ 305)
- 作者: 山田寛
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/07/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (25件) を見る

- 作者: デーヴィッドチャンドラー,David Chandler,山田寛
- 出版社/メーカー: 白揚社
- 発売日: 2002/11/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (4件) を見る